【開催日時】
2023年7月15日(土)~8月5日(土) 10:00~17:00 (最終入場 16:30)
※最終日は16:00閉場 (最終入場 15:30)
※7月18日(火)~7月21日(金)は休業
【会 場】
基町クレド・パセーラ 11階 NTTクレドホール
【内 容】
★全長60mを走行!迫力ミニ新幹線 1人2周(プレイ券が必要)
ドクターイエロー、はやぶさ、こまちのミニ新幹線に乗って、全長60mの線路を2周走行します!ドクターイエロー、はやぶさ、こまち車両は時間入れ替え制となります。
★お子様駅長さんなりきり写真撮影
お子様用の駅長帽子と上着をお貸し致します。あこがれの駅長になって、思い出の記念写真を撮影しよう!
★ドクターイエローふわふわ(プレイ券が必要)
見ると幸せになれる!と子どもたちにも大人気のドクターイエローがふわふわ遊具として登場!
★Nゲージ鉄道模型ジオラマ
華やかな鉄道模型の世界を堪能できます。お持ちの鉄道を持参して走行できる線路もあります!(車両走行できる人数は限りがございます)
★リアル運転席運転体験コーナー 1人2周(プレイ券が必要)
実際の鉄道運転台のシミュレーターでHOゲージの精密な電車模型を運転できます。
★実物車両パネル展示
0系新幹線、C62蒸気機関車、ドクターイエロー、はやぶさ、こまち、E7北陸新幹線等、人気の高い鉄道のパネルを展示しております。
★大型プラジオラマ&プラタワー
子供たちに人気の大型プラジオラマ&プラタワー!お持ちのプラ車両を持参して走行させることもできます!(車両走行できる人数は限りがございます。)
★鉄道紙トレイン(プレイ券が必要)
専用紙に電車等の絵を描き、PCに取り込むと立体になりモニター画面のレール上を走る。
詳しくはコチラから
【料 金】
購入期間:5月27日(土)~7月14日(金)
大人前売(中学生以上)800円 子ども前売(3歳~小学生)600円
購入期間:7月15日(土)~8月5日(土)
大人当日(中学生以上)1,000円 子ども当日(3歳~小学生)800円
※価格は税込、2歳以下無料
【セット券】(セブン-チケットのみで開催前日まで取り扱い)
●親子ペア券(大人1枚+子ども1枚) 1,300円
●プレイ券付き大人券(大人1枚+プレイ券1枚) 1,000円
●プレイ券付き子ども券(子ども1枚+プレイ券1枚) 800円
●プレイ券付き親子ペア券(大人1枚+子ども1枚+プレイ券1枚) 1,500円
※各種障がい者手帳をお持ちの方1名に対して「介助者1名に限り無料」で、ご入場いただけます。ただし、障がい者ご本人は、入場券が必要となりますのでご注意ください。(障がい者お一人の場合も、入場券が必要となります。)
会場の当日券販売所にて、「身体障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」のいずれかをご提示ください。
ご提示いただけない場合は、有料で入場いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。
【プレイガイド】
■エディオン広島本店(東館9F) 082-247-5111
■e+(イープラス)
・WEB受付: https://eplus.jp/toth/
・店頭販売:ファミリーマート「マルチコピー機」
■ローソンチケット 【Lコード:61871】
・WEB受付:https://l-tike.com/ (PC/携帯)
・店頭販売:ローソン「Loppi」、ミニストップ「Loppi」
■チケットぴあ 【Pコード:994-236】
・WEB受付:https://t.pia.jp/ (PC/携帯)
・店頭販売:セブン-イレブン「マルチコピー機」
■セブンチケット
・WEB受付:http://7ticket.jp/
■楽天チケット
・WEB受付:https://r-t.jp/toth
■KKday
・WEB受付:https://www.kkday.com/ja
【主 催】
広島ホームテレビ
【協 力】
日本鉄道模型協会
【協 賛】
基町クレド
【後 援】
広島県、広島県私立幼稚園連盟、広島県保育連盟連合会、広島市私立保育園協会
広島市私立幼稚園協会、広島県子ども会連合会、広島市子ども会連合会
【お問合せ】
HOMEイベントセンター TEL:082-221-7116(平日10:00~17:00)